今日は近くにあるハードオフに行ってきました。
そしたら… PX-G930 のジャンクがありました。なんと1.5K税込み!
1週間前には無かったので、日付を見ると9月20日になっていました。
やっぱりタイミングですね~

内容はマゼンタのインク切れとノズル詰まり、いつものことですね!
外観は非常にきれいな状態。もちろん即お持ち帰りです。


イメージ 1

付属品をチェックしてみると、ロール紙ホルダーが無いだけであとはすべて付いてました。Photo shop Elements のWin版とMac版も… 
ラッキーですね。(付属していた物より新しいVer.持ってますけど…)

イメージ 2

製造年は2007年9月なので、発売開始1年経過くらいの製品になりますね。
まだ現行商品です。
多機能普及機は新製品出してるけど、プロセレクション
シリーズのA4顔料プリンターはメーカーさんも出す気がないようなので…

イメージ 3

インクはもちろん純正が付いていました。中も比較的きれいです。

イメージ 4

で、お決まりのインクパッド部分は右側はヘドロ状態…

イメージ 5

いつものように、廃インクパッドに行くチューブを外して…
(メンテの詳細は過去記事に載せていますので、そちらをご覧下さい。)

イメージ 6

レンジ換気扇用マジックリンでお掃除開始。ついでにヘッドの余分なインクを拭き取るゴム製のへら(矢印部分)も、引き出してお掃除します。

イメージ 7

あまりひどくない状態だったので、今回は5回くらいできれいになりました。

イメージ 8

パソコンにつないでチェックすると、インク残量は一部少なめですね。

イメージ 10


ノズルチェックは上から購入時付いてきた物、中央はお掃除後でシアンが出てないのはご愛嬌!1色出ないのはバグ? よくあることなんです。
下側が2回ほどヘッドクリーニングした後の物です。(グロス部分は省略)

なお詰まりは解消したんですが、ちと問題が… 下の画像をご覧下さい!

イメージ 9
これはマットブラックの拡大した部分ですが、横のラインが不規則で、縦のラインもギザギザに乱れていますね。正常な物は直線状になっています。おそらく普通紙印刷の多用で、ノズル不良になってしまったようです。

これだと光沢紙等へのフォトプリントは、フォトブラックを使うので問題ないけどマット紙や普通紙印刷はマットブラックを使うので印刷品質が悪くなりますね。まあ発売から7年経過しているので、こういうこともあります。

このままジャンク扱いでオクに出すか?修理して高値で出すか?
(修理費用は一律料金になるので、把握できてます。)
一応現行商品で、特定の人には人気のプリンターなのでどうするか…

まあゆっくりと考えましょうかね~ (^^;)



\?\᡼\? 5←にほんブログ村 パソコン・周辺機器




閉じるコメント(4)

  • 顔アイコン
    初めまして。
    PX-G5100を愛用している者です。
    先日ノズルチェックで印字不良がありましたのでプリンターのノズルクリーニングを実行しました。数度のクリーニングでふとプリンター下を見ると真っ黒なインクがテーブルに漏れ出しているではありませんか。漏れ原因は廃インクパイプ外れ。インクパッドで吸収された廃インクはシリコンチューブで運ばれますが、途中で内径の狭い硬質チューブで延長されていますね。この接続部分が外れていました。パイプを再度取り付けクリーニングを試行しましたがまた接続部が外れて廃インクがドバドバ。そうです、このジョイント先の硬質パイプ内で廃インクが固まり圧送の力でパイプが抜けたのです。インクの性質を考えるとここで細いチューブに変換するのは設計ミスですよね。話し変わりまして、PX-G5100と930は同じ33系のインクを使用しますが、使用されているヘッドも同一の物でしょうか。情報おわかりでしたらご教示いただけるとうれしいです。貴殿のプリンターメンテ記事は大変参考になります。当方もエプソン派ですので今後もプリンター記事を楽しみにしています。長文乱文失礼しました。 削除
    yah*mai ]
     
    2014/10/9(木) 午前 8:34
     返信する
  • 顔アイコン
    訪問ならびに書き込みありがとうございました。

    33系インクはグロスが固まりやすく、プリンター本体の不具合が起こりやすいですね。シリコンチューブのままだと分解が不便なので、硬質チューブに変換しているんでしょうけど分解時はここもお掃除するようにした方が良いですね。
    参考になりました、ありがとうございます。(^^)

    お尋ねの件は実際には未確認ですが、発売開始時期が同じなのでおそらく同一だと思われます。作る側からすれば、同一部品の方がコストが減らせますからね。

    以前ですがPX-G900のヘッドをPX-G920に移植したら、1回目は動作したけど2回目はインクが吐出されずNGでした。逆にPX-G920のヘッドをPX-G900に移植した場合はOKだった事があります。G900→G920では解像度の仕様変更があったので、NGだったんだと思います。上位互換ということでしょうかね?

    EPSONは写真画質プリントが他社と比べて非常に優れていると思いますね。
    特にLCCSを採用したプリンターは色の再現性が非常に良いです。

    それでは、またの訪問お待ちしています。 削除
    JE4CER
     
    2014/10/9(木) 午後 5:16
     返信する
  • 顔アイコン
    ご返答をありがとうございました。他の機種ではヘッドの組み替えをされたことがあるのですね。おっしゃる通り発売時期が同じであればヘッドも同じと考えるのが自然ですね。当方5100は2006年から使っておりこの間に2度ほどメーカーでメンテをしました。現在は既にサポートが終了しておりこの夏に5Vを予備機?として導入です。想定はしていましたが両機の色調格差に戸惑っており、目的によっては33インクの方が適することも多くあります。パイプ詰まりは5Vの色合わせに時間を多く使い5100の小休止が長年の血栓のトドメと思います。A3機は大きいので現行品である930を購入し5100との共通パーツをストックしちゃおうかと考えましたが8年も使った器機なのでやはり廃棄が正しい選択かと思ったり・・・です。ヘッドの清掃が未完了でまだブルーインクのみ吐出不良があります。現役復帰出来ずにいますがゴミにするにはもったいない。有効利用がないかなと考えています。 削除
    yah*mai ]
     
    2014/10/9(木) 午後 7:44
     返信する
  • 顔アイコン
    そちらのプリンター事情は了解しました。

    5Vですか、良いですね!傾向として、5V系(PX-P/K3インク)はナチュラルな発色・7V系(PX-Gインク)は記憶色の鮮やかな発色でそれぞれ被写体を選ぶようですね。先般入手したPX-5500はやはり肌色がきれいで、人物や自然な発色は5V系がベストだと思います。青や赤の入る風景には7V系が引き立ちますね。

    G5100/G930のブルーはグロスの隣なので、影響を受けやすい様です。33系インクは使わないと詰まりやすくなるようなので注意が必要ですね。なお53系/66系インクは改善されているようです。PX-P/K3インクは、もともと詰まりにくいようです。 削除
    JE4CER
     
    2014/10/9(木) 午後 8:44
     返信する