JE4CERのアマチュア無線と趣味ブログ

ヤフーブログから引っ越してきました。こちらではヤフーでの記事掲載としライブドアブログでの記事とは分けています。

2011年08月

モービル車載機 YAESU FT-857


50MのEスポシーズンも終わったので、モービル機(FT-857)を取り外しました。

イメージ 7たしか2005年1月頃の購入。

FT-857D(内部回路を若干変更しただけ)が出てからの在庫品のため、かなり安くなってました。
オプションのDSPユニットも付けるということだったので、購入決定。
(現在のFT-857Dは最初から内蔵)



以前クルマに取り付けたままにしていたら、振動と熱の影響?からかパワーを落とすと変調にひずみが出るようになってメンテナンス(
内部調整でOK)に出すことに…
明細を見ると、7MHzのバンド拡張も修理ついでに無料で実施していました。

今年はメインダイアルの周波数可変がおかしな状態?に… 
最初はVFOの不調かと思ったけど、結局メインダイアルの固定ネジのユルミでした。
(操作中にダイアルが外れたので判明→六角ネジの締め直しだけ)
まあモービル機でも、振動等で色々問題が出てきますね。

というわけで、HF~430MHzのオールモード機だけど、最近はオンシーズンの6m以外はほとんど運用していないので… まあいいかと  (o^^o)

ついでなので、FT-857の車載取り付け状態を掲載しておきます。

イメージ 1イメージ 2








↑コンソール下側にIC-706シリーズ用のブラケットを加工して取り付けてます。
(以前IC-706mk2を使用していたので、そのブラケットをそのまま使用)

イメージ 3イメージ 4

↑本体部分は助手席下に収納(助手席下から取り出したところ)
電源ケーブルはバッテリーから直取りで、ついでに電源ターミナルを付けてます。
厚めのアルミ板にモービルブラケットを取り付けて、マジックテープで内装に固定。

イメージ 5イメージ 6モービルアンテナの取り付けは、基台をルーフキャリアのバーに固定。

アースがとれないのでマジックアースなるものを使用、静電結合によりSWRが簡単に落ちてくれます。(ケーブルはRG-196?の極細タイプで途中から5D-FVに変換。)
運転席側、後ろ側ドアの水切りゴムのすきまから室内に入れてます。

リグの取付けスペース、アンテナの取付け、ケーブルの引き回し… 苦労します! 


\?\᡼\? 2←にほんブログ村 アマチュア無線


閉じるコメント(3)

  • うちとシャックが似てますね。FT-920+FT-857ですから(^^;自分もDSP-2とYF-122Cを搭載しています。自分の場合は21MHz以上は使って無いです。

    購入してから6年は経過しました。今の所トラブルは無いのですが、この前みたいにLCDドット欠けしたり、MODEキー受け付けなくなっているのでたまにひやひやしますね。 削除
    M.N ]
     
    2011/8/30(火) 午後 9:58
     返信する
  • 顔アイコン
    自分はYAESU派ですので、他メーカーにはほぼ行きませんね。IC-706mk2は良かったのですが、メインダイアルが勝手にステップアップする仕様だけは使い勝手が悪かったですね。(ダイアルは頻繁に回すので…)

    FT-857内部を見るとチップパーツだらけですね。手先と目(特に最近は)がついてこないので、イジれません。^^; 削除
    JE4CER
     
    2011/8/30(火) 午後 10:19
     返信する
  • 顔アイコン
    あけましておめでとうございます

    今年もお互いアマチュア無線を

    楽しみましょう。

    FBなハムライフをお送りください。

    お空でお会いできる日を楽しみにしてます。

    本年もよろしくお願いします。

    F650GS GN125H バイクで翔ぶより 削除
    irw*117*7 ]
     
    2012/1/5(木) 午後 10:20
     返信する

PX-G930 プチメンテナンス


プリンター(PX-G930)で印刷していたら、インクが少なくなっていますのメッセージ!

イメージ 1イメージ 4シアンが少ない状態グロスも1/4以下なので一緒に交換することに…
インクがオンキャリッジ式は交換の際、全色のインクがインク充填で捨てられるので少なくなっているのはついでに交換した方が良いんです!
(この残った分は、自分で詰め替えて再使用するのでムダにはなりません)

イメージ 7ついでなので、プリントヘッド収納下部のインク吸着パッドを見てみると右端のグロスのインク部分が少しだけど固着気味になってます。
現時点では
ノズルチェックなどでもまったく問題ないんだけど、このまま放置すればいずれは固着が広がってヘドロ状態になるのは確実!そしてこの影響で右側の4色が必ず詰まります。
(33番のグロスは固まりやすいため、吸イメージ 5引できなくなり影響を受けるようです)

そこで今回は予防を兼ねて、プチ整備することにしました


上部カバーを事前に外しておき、右下に赤ラインのチューブが見えるのでインク吸引器をつないで液体を抜き取る準備。


イメージ 3いつものレンジ換気扇用のマジックリン原液で、固まったインクを溶解させます。

インク吸着パッド右側に垂らして数分間放置してインク吸引器で吸い取ります。

2~3回繰り返すときれいになるので、あとは同じように水を吸着パッドに垂らして抜き取りきれいにします。
(洗剤がアルカリ性なので必要かと…)

イメージ 6はい、これできれいになりました。!(^^)!

このプリンターはオクでUSEDを購入したものなので、今までの経緯は不明。どの程度の使用でインクが固着状態になるのかを検証していこうかと思ってます。

詳細な整備方法は、以前の記事で…


↓シアン・グロスを交換後のインク残量

イメージ 2PX-G930はシアンとグロスの減り方が、極端に多いです。以前全色まとめて交換したので、最近は減り方の傾向がつかめてきました。
自分の使い方だと、シアングロスの使用量を100として、イエロー・マゼンタ・マットブラック・フォトブラック約50レッド・ブルー約30ですね。(今回フォトプリントが少なかったので、フォトブラックの減り方が少ないです。)

オクでレッドとブルーがよく出ているのは、このためでしょうね! (^^;)


\?\᡼\? 5←にほんブログ村

関門海峡花火大会


仕事が終わった後、家族で実家に行ってきました。
今日は 関門海峡花火大会 の日。
実家近くの小学校のグラウンドから花火が見えます。(
画像右は海峡ゆめタワー)
あいだに一部小高い丘などがあるのですべては見えませんが…


デジカメでの動画撮影は初めてですが、試しにと撮ってみました。
カメラはNikonのS6000だけど、手持ちなのでけっこう揺れてます。 (^^;)

あっ、一応 unitemovie という画像ファイルを結合するソフトで編集してあります。

音声に子供が携帯カメラで撮影していたので、その音も入っていますが…
よければ雰囲気だけでもお楽しみ下さい。


まあこれだけ見えれば、わざわざ出かける必要もないかと…
基本的に人混みは苦手です。 (^。^)


\?\᡼\? 2←にほんブログ村 その他趣味ブログ


閉じるコメント(2)

  • 関門海峡花火大会ですかぁ。中々良く見えてますね。自分の実家からとか南公園だと良く見えるんでしょうが、今年は大分のCATVでTVQの生中継で見てました。 削除
    M.N ]
     
    2011/8/14(日) 午前 0:44
     返信する
  • 顔アイコン
    こんばんは、今の時期はあちらこちらで花火大会がありますね。どうにも人混みは苦手なので、最近は間近で見ることがないですね~ 削除
    JE4CER
     
    2011/8/14(日) 午前 0:52
     返信する
プロフィール

JE4CER

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ